忍者ブログ

逆襲の黒コギ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4年前の今日、昨日のヤツを飼う気で、父母私の3人で見に行った。
相変わらず元気よく愛想振っている。
店員さんにヤツを出してもらい、抱っこしてみた。
顔をペロペロなめてくる。
可愛い・・・・・・・
「この子飼おうよ、ええやろーなーなーこの子にしようやー」
というわけで、購入決定。
お買いあげ手続きを済ませ、ヤツは箱に入って出てきた。

私は運転手。母が箱を持って車に乗る。
箱に入ってるのは可哀相なので、と犬が苦手な母が箱から出した。
すでに「とら」と名付けられてたヤツは、母に抱きつき、顔をなめまわる。
犬が苦手で、店ではさわろうともしなかった母に。
この瞬間、母陥落。とら恐るべし。
家に着くまで母に抱かれつつ外の景色を堪能して初めての帰宅。
我が家の一員となったのであった。



うちに来た日のとら。
生後3ヶ月、体重3㎏。


しばらくたって、ちょっとだけ成長したとら。
4~5㎏くらいの頃?



今のとら。現在12.2㎏。
4倍に増えたのかΣ(´□`;)ハゥ
PR
4年前の今日、衝撃の出会いを果たす。


父の知人宅で産まれたコーギーを譲ってもらうはずだった。
母犬が初産で、早産となり、死産になった(ノД`)シクシク
すっかりコーギーを飼うつもりでいたので、そらもう残念だった。
コーギーを飼うことを諦められない私は、ペットショップ巡りをしてみた。
コーギーが人気ランク上位の頃だったので、結構どこの店にもいた。
が、どの子もピンと来ず。というか高い。
黒い柴犬や、以前飼ってたビーグルも可愛くていいなと思ったり。
ネットで探してみたり。
そんなある日。
しばらく行ってなかった地元のホームセンター内のペットショップをふとのぞいてみた。

黒いコーギーがいる・・・・・・
顔が茶色くて体が黒いのがいるのは知ってたけど。
顔黒いのにコーギー????
しかも、なんだこの子?左右対称のキレイな顔で、やたら愛想がいい。
そして見事な麻呂眉。
ショーケースの向こうで必死にアピールしている。
いや、遊んでもらおうとして、はしゃいでいるようにも見える。
なんなのだ、こいつ・・・
むちゃくちゃ可愛いじゃないかっ!”(*>ω<)o"クーーッ

とりあえず、家に帰り、黒いコーギーを調べてみた。
ふむ。どうやらヤツはトライのブラックヘッドというのらしい。
ふーん。黒いコーギーか・・・
しかしどうにも気になる。ヤツの姿が頭から離れない。

とりあえず親をそそのかし、明日もう一度見に行くことにした。
見てから考えるつもりの親、連れて帰る気の私。
結果は如何に(笑)

暑くなり、何が変わったかというと。
パラソルを新調。
去年のは安物だったので、ひと夏で破れた。
今年はちょっといいのを買ってみた。
ええかんじ。
とらのワクチン接種に行ってきた。
コーギーの♂にしては大人しく診察台に乗ってる、らしい。
あちこちのコーギーのブログを読みあさってると、暴れた!という記事をよく目にするが。
とらは暴れない。逃げようとはするが暴れない。
イイ子なのか、外面がいいだけなのかヽ(~~~ )ノ ハテ?
まあ、そんなことはいいとして。

注射前の検温のため、尻を触られるが、嫌がって隠そうとする。
コーギーはお尻を触ると隠す子が多い、とのこと。
断尾が影響してるんだろう、と。トラウマみたいなもんか?
短く切れば切るほど痛いんだそーだ。
1関節分でも残ってれば、痛いけどまだマシ。
さわってみて尻尾のあった位置がわからないほど切られてると、もの凄く痛い。
とらは、さわればわかるので、まだマシなほうか・・・
でも痛いのよね。体の一部を切って痛くないはずがない。
嫌がって隠すってことは、痛かったのよね。

などという話を獣医さんとしながらワクチン接種終了。
思わぬ断尾話になり、とらの尻をしみじみ眺めてみた。
尻尾の有無を選べるなら、切らないであげたかったよ。
コギさん達は痛みに耐えて今の姿があるのだ!
尻を慈しもうでわないかー。


カット前、モサモサの頃の尻。
よく頑張ったね。
大股広げて眠っております。
警戒心もなにもない・・・
漢の大事な部分が丸見えです。
いいのかー





そんなとらさんに接近してみた・・・


ギャアァァァァ━━━━━━(゜Д゜|||)━━━━━━!!!!!!
こわっ
8連敗。
懐かしい定位置(最下位)

・・・・・・・

あほか、と。

やる気あるのか。
ないように見えるなー。うん。


かっこいい虎T。
グッズだけ良くてもねえヽ( ´ー)ノ フッ



オレも虎。ひらがなやけどなっ。
雨予報にも負けず、おでかけ。
ずっと行ってみたかった「海とのふれあい広場」へ。
コンビニに寄ったり、SAに寄ったり、ちろさんを拾ったり、なんだかんだで片道2時間てとこですか。
近いような遠いような。
まあ、長時間ドライブは平気なのでいいのだ。

で、着いた広場は広かった・・・
そして人が多い。バーベキューしすぎ。
ワンコもいっぱい。
ホワイトシェパードとマラミュートがでっかくて可愛かったなー。
秋田犬は子犬なのに大きくて貫禄が!
写真撮ってないよΣ(´□`;)ハゥ


ご一緒させて頂いたジャックラッセルテリア君。
クリクリ巻き毛が可愛い。


同じく、ボーダーコリー君。
犬として、とても素晴らしい犬種だと思ってましたが、そうでした。


し、尻!!!モサモサ!!!!


3匹じゃれ合うわけでもなく、微妙な距離感・・・


揃えた前脚が可愛い。


広場のドッグランに入ってみたのですが。
人好きなとらは人に挨拶するのに忙しかったようで・・・
居合わせた全ての人に愛想振りまいてたんじゃないかと・・・
まあいいんですけどね。
♂が多い中でケンカもせずに、ひたすらニオイ嗅ぎとマーキングに励んでましたし。
なにやってんだかねえ。
いつからそんなマイペースな犬になったんでしょうか・・・
4歳なったし、オッサンの余裕か!?

とらの行動の謎はいいとして、外で遊ぶのは楽しいですね。
ちと暑かったけど、また行きたいなあ。
ヒマなので、ネット徘徊してたらみつけた。

---------------------------------
ブドウを犬が食べると危険!! -イギリス-
( 発信日時 2007 年 04 月 25 日 )

 ブドウ(干しブドウも含む)を犬が摂取すると腎臓の機能に障害をもたらし、命に関わる事態になりかねないことが明らかになり、飼い主に注意を呼びかけているという。

動物の中毒情報サービスによれば、ブドウを食べたことが原因で死亡した犬は、一昨年から昨年にかけて、2匹から5匹に増加。ブドウを食べて中毒症状に陥ったというケースの報告も増加傾向にあるとのこと。

ブドウが犬にとって毒であるか、またブドウがどの犬に特に危険なのかなど、詳細はまだ解明されていないが、深刻な事態を引き起こすことは事実であり、注意が必要と指摘している。

現在犬が食べると危険だと言われている食材にはブドウのほかに、タマネギ、チョコレート、ナッツ類などが挙げられている。

愛犬にねだられるとついつい与えてしまいがちになるが注意が必要だ。

--------------------------------

胃腸が弱いとらくん。
ブドウ食って下痢したことあるけど、これか?
そーなのかーーーー。
とらにあげんとこ・・・・

コイツを洗車。
洗いたてピカピカの図。
蒸しっとした暑さなので、明日は雨か・・・
晴れたらコイツにとら乗せてお出かけ予定やのに。
雨ならお出かけナシ。
役立たずの出番なし。
ああ・・なんか曇ってきた・・・
やっぱ役立たずになるのか(´Д`) =3 ハゥー
京セラドームでペット博があるので行ってきた。
とらは、行ってません。
連れて行きたかったけど、ちと寄る場所があり、どうしても無理だったのだ。
犬連れてる方が、あちこちでオヤツ貰えて楽しかったかもね・・・

猛禽類。
大きな鳥を飼いたい!!!
身長50㎝くらいのぴよちんのような鳥とか・・・
抱きしめてフカフカしたいなあ。
でも羽毛アレルギーなのよねえ。。。
嗜好と体質が一致しないのである。

フクロウさわらせろー。

帰りにお気に入りの靴屋へ。
悩ましいほどの素敵靴達。
あれもこれもいいが、全部は買えないので悩み抜き一足購入。
今年の夏はこれでいこう(´∀`*)ウフフ
Designed by 桜花素材サイト