忍者ブログ

逆襲の黒コギ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨予報にも負けず、おでかけ。
ずっと行ってみたかった「海とのふれあい広場」へ。
コンビニに寄ったり、SAに寄ったり、ちろさんを拾ったり、なんだかんだで片道2時間てとこですか。
近いような遠いような。
まあ、長時間ドライブは平気なのでいいのだ。

で、着いた広場は広かった・・・
そして人が多い。バーベキューしすぎ。
ワンコもいっぱい。
ホワイトシェパードとマラミュートがでっかくて可愛かったなー。
秋田犬は子犬なのに大きくて貫禄が!
写真撮ってないよΣ(´□`;)ハゥ


ご一緒させて頂いたジャックラッセルテリア君。
クリクリ巻き毛が可愛い。


同じく、ボーダーコリー君。
犬として、とても素晴らしい犬種だと思ってましたが、そうでした。


し、尻!!!モサモサ!!!!


3匹じゃれ合うわけでもなく、微妙な距離感・・・


揃えた前脚が可愛い。


広場のドッグランに入ってみたのですが。
人好きなとらは人に挨拶するのに忙しかったようで・・・
居合わせた全ての人に愛想振りまいてたんじゃないかと・・・
まあいいんですけどね。
♂が多い中でケンカもせずに、ひたすらニオイ嗅ぎとマーキングに励んでましたし。
なにやってんだかねえ。
いつからそんなマイペースな犬になったんでしょうか・・・
4歳なったし、オッサンの余裕か!?

とらの行動の謎はいいとして、外で遊ぶのは楽しいですね。
ちと暑かったけど、また行きたいなあ。
PR
ヒマなので、ネット徘徊してたらみつけた。

---------------------------------
ブドウを犬が食べると危険!! -イギリス-
( 発信日時 2007 年 04 月 25 日 )

 ブドウ(干しブドウも含む)を犬が摂取すると腎臓の機能に障害をもたらし、命に関わる事態になりかねないことが明らかになり、飼い主に注意を呼びかけているという。

動物の中毒情報サービスによれば、ブドウを食べたことが原因で死亡した犬は、一昨年から昨年にかけて、2匹から5匹に増加。ブドウを食べて中毒症状に陥ったというケースの報告も増加傾向にあるとのこと。

ブドウが犬にとって毒であるか、またブドウがどの犬に特に危険なのかなど、詳細はまだ解明されていないが、深刻な事態を引き起こすことは事実であり、注意が必要と指摘している。

現在犬が食べると危険だと言われている食材にはブドウのほかに、タマネギ、チョコレート、ナッツ類などが挙げられている。

愛犬にねだられるとついつい与えてしまいがちになるが注意が必要だ。

--------------------------------

胃腸が弱いとらくん。
ブドウ食って下痢したことあるけど、これか?
そーなのかーーーー。
とらにあげんとこ・・・・

シャンプーしてみた。
ついでに尻毛もカットした。
相変わらず桃にはならずに黒ゴマ団子に。
今回はコーギーにフトモモがあることを証明すべく、刈ってみた。
どうですか、脚長く見えませんか。
見えませんね、所詮短足族・・・
ヒヅメ祭開催中。
なのはいいんですけど。
ちょっと目を離したスキに、私の座布団が!!!
ヒヅメエキスたっぷりなヨダレの犠牲になってしまった。
洗えばいいけど、なんだかなあ・・・
狙われてたんだろうか、私の座布団。


おれにも座らせろ



ヨダレつけたる
服着て河川敷へゴー。
車内の抜け毛対策になるかと思って。
結構効果あり。

蹴る!


しかしこの襟巻き。
はみ出しすぎ・・・


真後ろから見た図。
モコモコ。
ファー付きTシャツですか?(-m-)ぷぷっ
胴長故に、座布団から尻もしくは頭がはみ出るコギ。
その珍現象を解消すべく、座布団探しに明け暮れる日々。
ケージにピッタリな幅で、コギの全長以上の長さ。長すぎるのは不可。
しかし、そのような都合の良いサイズが市販であるはずもなく。
なんてコギに冷たい世の中なんだ・・・(誤)
で、仕方がないので作ってみた。
チクチク地道に手縫いで。ミシンないので。
ああ疲れた・・・

ぞうさん柄です。
破ったり掘ったりしないので、気に入ったようだ。
手縫いですよ、わかってますか、とらくん。
の季節ですね。
今朝は狂犬病予防接種でした。
イナカなので獣医と役所が各地区ごとに出張注射してまわるのだ。
昨年、白衣をみつけたら固まったとらだが。
今年もイヤだ!といわんばかりに踏ん張ってましたよ。
抵抗むなしく、駆けつけた獣医にプスッと注射されてしまった。
あんなに人好きなのに、白衣には近寄ろうともしない。
年に一度しかないのによく覚えてるものだ。
しつこいなあ。


この尻にプスッと。
でっかい桜の木が満開になってるので見に行ってみた。

近くで見るとデカイのよ。
真下で撮りたかったが、走り抜けやがった。


頭にリード巻いてなにやってんですか。


とらが一方的に慕っているレトリバーズ遭遇。
尻3つ並べた状態のしか撮れん・・・
高校生の従姉妹んちの犬なのだが、春休み中走って散歩していた。
それは散歩ではなくランニングだろう・・・
2頭とも10歳を超えてる老犬である。
10歳を超えてもパワー有り余り引っ張りまくるが、走ると引っ張らずに着いてくるので走ってるとのこと。
いやー、若いね。とてもマネできません。
携帯機種変してきた。
なんか割り引きやらで安くなった。らっきー。

で、路上で転がるとらを撮ってみた。

前のよりキレイな気がする。

投げれ。


とりゃっ!

胸元に輝くは迷子カプセル。
行方不明のアイツがみつかったわけではなく、買いました。
ちょうどワンコ雑誌の付録にあったのでそれを。
下半分が取れないように赤いテープを巻いてみました。
これで迷子になっても帰ってこれます。
迷子になんかさせません。がんばります。
Designed by 桜花素材サイト