忍者ブログ

逆襲の黒コギ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、注文していたシャンプー・リンスとおまけが届いた。
いずれもとら用。

送料無料にすべく、おまけに買ったパンダパーカーとドクロマナーバンド。



今日、ふらりと立ち寄ったペットグッズ屋で買ったレインコート。
よく見ると肉球迷彩。
あきらかに長すぎる袖は切るのだ。


今日シャンプー・リンスが届いたので洗われたとらさま。
ついでに刈ってみた。
尻白いねん・・・
PR
撥水性能が落ちていたレインコートに防水スプレーしてみた。
効果を試すべく雨の中散歩へ行ったら、ちゃんと水弾いた。
染み込んでもないし、大成功ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
フードがないので、頭はびしょ濡れ。
足と頭拭いたついでにタオル巻いてみた。


ごろごろ~~ん。
今日はメロンパンですか。

台風来てるし、雨続きで少々うんざり。
あさっては甲子園。
朝には台風通過で試合ありそうやけど。
はてさてどうなることやら┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
機嫌良く遊んでるので放置。
目を離してしばらくすると、おもちゃに囲まれてるではないかっ!
自分を囲むように配置されてるし。
散らかしすぎよー。


おもちゃの中心で満足そうなおバカさん。



ゴロゴロ転がりだした。



バナナさんは並べてなかったはず・・・
でもそれがいいのね。
散らかしたおもちゃの片付けは、自分でしてくれません(;つД`)
注文していた服が届いた。
星柄ボーダーとライン入り迷彩と雨上がりお散歩Tシャツ。
とりあえず、星柄ボーダーを着せてみた。
着せる時は激しく抵抗するのだが。
着てしまうと気にせずいつも通りになる。

可愛らしく遊んでる姿を撮りたいのに、膝枕Σ(´□`;)ハゥ


遊べ、邪魔!とどかしたら、もたれかかってきた。


くつろぎすぎよー。

毛刈りする前のサイズで買ったので、ちょっと大きい。
モサモサに戻ったらちょうど良いかんじになるであろう。
服着たら胴体の珍妙さが目立たなくて可愛い( ̄w ̄) ぷっ
顔が精悍なほうなので、可愛すぎるのは似合わないし、なかなか難しい。
まあ、男の子なので、フリフリとかピンクとかは着せないけど。
このボーダーは似合ってるなーと思うのである。

最近、膝枕がお気に入りらしく、やたらくっついてくる。
暑苦しいのだが。彼の中での流行らしい。
冬に流行ってくれませんかね・・・
可愛いのでいいけど暑いι(´Д`υ)アツィー
ジメジメムシムシと暑い。
暑くなると、散歩後に水風呂投入を要求してくるのだが。
ついに、今日、自ら風呂場へ行き、浴槽に足を掛け、待ってるでわないかっ!
自力で出入りできないからね・・・短足は。


というわけで投下。
シャワー攻撃に立ち向かってくるのでおもしろかったです。


存分に水遊びをしたので出してください。の図。


腹にタオル巻いたまま転がり回る偽ペンギン。
短毛なのですぐ乾いた。


水風呂+冷風扇で涼しくなってくつろぐ図。

刈って涼しくなったとはいえ、この湿気は暑い。
毛があろうとなかろうと暑い。
わたくし、クセ毛なので梅雨が嫌いです。
湿気は大敵、憎さ百倍。
はやく終わんかのう・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ヒマなので、ゆーちゅーぶなんぞを鑑賞していたのだが。
どうしても犬動画が気になり見てしまう。
子コギに癒されながら、コギ動画を漁ってると・・・
遠吠え発見。
可愛いですね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=m54T6K7ikKg


ついでに、憧れ犬のオーストラリアン・シェパードの遠吠えも発見。
やはり大型犬は狼に近いんですかね。
かっこいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=RyqqIIUG8lE


で、とらの遠吠えはというと。
極まれにしてます。
こないだ早朝から「わん、わん、わおぉぉ~~~~~ん・・・・」を繰り返す。
なんで朝から遠吠えなんだ・・・
滅多にしないのになんで寝起きにしてんだ・・・
生理現象が限界なのか、なんなのかよくわからんが。
哀愁漂う遠吠えを披露していたので、笑い転げて二度寝が出来なかったじゃないかっ!
そんなことを思い出した只今深夜2時。
えーかげん寝なければ(´д⊂)‥ハゥ
上から。


横から。


黒ラブに尻かがれる。

とまあ、ぶさいくな姿をさらしてるとらだが。
気のせいか、散歩の足取りが軽い。
なんだか身軽そうだ。
刈り取った毛が犬1匹作れそうなくらいあったし。
あんな大量の毛皮脱いだら涼しいはずやわー。
よかったね。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
シャンプーしたのでバリカン出動。
いつもの簡易デスクという専用トリミング台にて作業。
最初バリカンにビビるが、慣れたら大人しくなった。
元々そういうときには暴れないので楽な子なのだ。
バリカンも使いやすいし。
これなら楽勝だ~♪って余裕こいてたら大変でした・・・

みっちり生えてるコギ毛。
さすがダブルコート。
まずは6ミリで大雑把に刈り、3ミリで仕上げ。
楽しいくらいザックザック刈れる。
3ミリの仕上げにちと手間取ったが、なんとか刈れた。


正面から見た図。
首輪抜けを防ぐため、首輪から前は刈らず。


斜め後ろから見た図。
≧∇≦ブハハハハハ
頭デカッ!


ビフォーアフター。
襟巻きなくなって足が長くなったヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

真上からから見たらスゴク変なんやけど、撮ってないΣ(´□`;)ハゥ
なんか、とらであって、とらでない生き物になったようだ・・・
見たら笑ってしまう。
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
梅雨らしく朝から雨でした。
とらはずっと家の中。
でも朝夕の散歩は必ず行くのです。
たまには拒否してください。
最近レインコートの撥水力が落ちてきて、染み込んできてるようだ。
撥水スプレーでも買ってくるかのう・・・


伸びをするとら。
舌でてるよ・・・


食事中の父を熱いまなざしでみつめるとら。
何も貰えませんよ。
ああそうだ、この胸毛を刈らねば。
その前にシャンプーか。
また抜け毛祭が開催されるのね・・・ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
最初のカメラ付き携帯はP251isだったのだ。
デザインが好きで、とても気に入っていた。
とらが来たとき使ってたので、マイピクチャはとらの成長記録のよう。
で、機種変して電池が切れてだいぶ経つのだが。
部屋を片づけてたら充電器がみつかった。
電池復活させてミニとら画像を赤外線通信しようとしたのね。
しかし赤外線ポートがない。できないのだ( ̄□ ̄;)!!
ならばメモリーカード・・・・もない。
251の中の画像を送信する手段がないのだー( ̄д ̄)エー
そこで!
画面をデジカメで撮ってみた。

どお?
生後3ヶ月と1週の頃。
とっても可愛かったことくらいはわかる・・・ような気がする。
やっぱ無理があるなー。

251はたまに充電して癒しグッズにでもするとしよう。
Designed by 桜花素材サイト